太極武藝館


太極武藝館居着きを科学する


ーPage 4ー
「押し返す」とは

<図22>

 他の所で行われている腰相撲と太極武藝館での腰相撲の大きな違いに、「相手が押してくるのを押し返す」という点があります。私が分析した中では、多人数の相手をした腰相撲では、そのほとんどが相手が押してくるのに合わせて、その力をいなして相手がドドーッと崩れてしまうというものでした。
 太極武藝館の稽古では相手をいなしてしまうことは許されていませんので、多人数で押されるとその力に耐えられず、アッという間に壁に叩きつけられてしまう人も居るのですが、上級者には相手が多人数で押して来ても、軽々と押し返せてしまう人も居ます。
 このように押し返すためには、押されずに立っていられるということだけでなく、そこからさらに前に出て行かなければならないのですが、その際、脚力だけで出ようとしても、それだけではなかなか押し返すことは出来ません。なぜなら、脚力によって前に出ようとしても、身体の構造にエネルギーが蓄えられていないために、相手を押し返せるような力を発することが出来ないからです。


おわりに・・・


 さて、腰相撲について色々と分析してきましたが、理解して頂けましたでしょうか。
 この腰相撲の訓練は、それ自体が勁力の訓練であり、細かく言えば腰勁の訓練を主とした、蓄勁や発勁の訓練であると言えます。この練功を正しく行うことが出来れば、太極拳の基本である勁力の秘密が必ず理解できる、と言っても過言ではないかも知れません。
 今回の「腰相撲を科学する」では、太極武藝館の秘伝に触れる部分については、立場上、多くを語ることが出来ませんでしたが、それでも、一般的な腰相撲については、様々な側面から詳しく分析できたように思います。
 しかし、武術の訓練として観れば、人間対人間である以上、当然のことながら単純な物理だけでは捉えられない複雑な間合いや駆け引きなどがありますので、これまで上げてきた様々な現象は、そういったものを理解する上での、ひとつの参考としてご覧頂ければよろしいかと思います。



 ではまた。次の機会にも、どうぞお付き合い下さい。
 Bye for now


ー Dr. Buddy Will Returnー


[基礎知識][1][2][3][4]

[Topへ]


Copyright (C) 2004-2010 Taikyoku Bugeikan. All rights reserved.